フラクショナルCMOとは

マーケティングを、経営の中心へ。

私たちは、外部のプロフェッショナルが一定期間、企業の中に入る “フラクショナルCMO(FRCMO)” です。
「テレビからデジタルへ。」時代は変わっても、広告やマーケティングの「効果」はいまだに曖昧なままです。実際にどれだけデータを集めても、完全にその効果測定することはできません。この曖昧さが多くのマーケティング活動に疑問が残る結果につながっていると考えます。そこで、私たちはその“曖昧さ”を超えて、マーケティングで確実に成果を出す仕組みを作っています。「マーケティングの力で会社を変える」。それこそが、私たちが考える本当の成果です。
私たちはしがらみに縛られない立場だからこそ、経営にとって最も正しい判断ができます。しかも、その判断を現場で実行に移すための“動かす力”も、実践の中で磨いてきました。エグゼクティブマーケティングパートナーズは、経営と現場のあいだに立ち、企業の変革を確実に実現します。
ーーエグゼクティブマーケティングパートナーズ 代表 熊倉賢太郎

フラクショナルCMOの立ち位置

経営との目線調整。マーケティング部門他との実行調整。両軸で事業活動に成果をもたらす立ち位置をお任せ頂きます。

フラクショナルCMOの立ち位置

フラクショナルCMOと通常のCMOの違い

・時間限定=固定人経費を抑えつつ、成果にコミット。
・フリーランスやコンサルとは違うプロフェッショナル。
・事業活動と連動する経営レベルのマーケティング知見。
・しがらみのない客観的で正しい選択が可能。
・マーケティングの力で企業風土に変革をもたらす。

フラクショナルCMOの考え方

マーケティングで成果を出すには、戦略や広告よりも、「現場を動かす仕組み」と「お客様基点の判断」が不可欠です。私たちは、その実行を支える考え方を大切にしています。

フラクショナルCMOの考え方

フラクショナルCMOがマーケティングを一気通貫で管掌

私たちは20年以上の実務経験と大手企業CMO経験を持つプロです。①〜⑨のプロセスを包括的にリードします。

マーケティングプロセス
マーケティングプロセス
マーケティングプロセス

事業フェーズごとに対応可能

スタートアップから大企業まで成長段階に合わせて、マーケティング戦略の立案から実行までを一気通貫で伴走します。

さまざまな企業に対応

当社の強み/導入メリット

私たちエグゼクティブマーケティングパートナーズは、一般的なマーケティング支援やコンサルティングとは一線を画します。現場の実行と経営の意思決定の両方に深く関与し、成果を「再現できる仕組み」として定着させる。それが私たちフラクショナルCMOの導入メリットです。

徹底した顧客視点のマーケティング設計(判断基準)

企業都合の施策は、必ずお客様に見透かされます。だからこそ、すべての判断基準を「お客様がどう感じるか」に置いています。

徹底した顧客視点のマーケティング設計(判断基準)

徹底した顧客視点のマーケティング設計(現場主義)

答えは常に現場にあります。今のお客様、これから増やしたいお客様を見極め、現場・現物・現実から本質を掴みます。

徹底した顧客視点のマーケティング設計(現場主義)

事業方針を現場で実行できる組織へ

弊社代表が経験したユニクロでもENEOSでも、成功の鍵は同じでした。「お客様と接する現場スタッフ全員を、正しく動機付けし、動かすこと。」

週次で成果にコミット、再現性あるマーケティング運営を実現

週次・月次・四半期・年次の会議体とカレンダーで属人化しない仕組みを。数字を曖昧にせず、客数・客単価・LTVなどを継続的にレビューし、経営にも報告できる運用体制を構築します。

徹底した顧客視点

社内調整から代理店折衝まで、成果に直結する実務を遂行

営業・製造など他部門との対話を重ね、分断を防ぎながら組織を動かします。また広告代理店とのやり取りでも、事業に本当に必要な提案かを見極め、100%クライアント目線で判断します。

交渉折衝

コスト効率と圧倒的なスピード

フルタイム幹部を採用するより固定費を抑えつつ、即戦力を投入。採用や立ち上げの待ち時間を短縮し、初月からKPI運用を開始できます。

① 固定費を抑え、高い費用対効果を実現

② KPI運用ができるまでの平均時間が52%短縮

モデルプラン

モデルプラン例一覧

基本的には、PLAN Fをご提供いたしますが、その他のプランもご用意しておりますのでご相談ください。ご依頼の内容によって最適なプランをご提案させていただきます。契約期間は原則6か月〜/更新可とさせていただいております。

フラクショナルCMO サービスプラン

導入に向けて/会社概要

マーケティング改革には、戦略だけでなく「現場の実行」と「組織内定着」が欠かせません。エグゼクティブマーケティングパートナーズでは、単発のコンサルティングではなく、変化を継続的に実現する共創型の導入支援を重視しています。導入前の準備から運用定着まで、ステップを明確に設計し、最適なプロセスで伴走します。

導入ステップ

初回打ち合わせから、約2週間でご提案、その後のご契約に約2−3週間程度必要とします。業務開始まで最短で1ヶ月程度となります。早いケースですと開始から30日でKPI改善3〜6ヶ月で再現性のある運用と組織ナレッジが定着します。

導入までのステップ

よくある質問

すでに御社と契約されているコンサルや代理店様との協業についてのご質問が多いので、ご確認ください。

よくある質問QA

会社概要

会社名 エグゼクティブマーケティングパートナーズ株式会社
所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
我々のビジョン
ミッション すべての企業に「経営と現場をつなぐCMO機能を」
バリュー ①現場主義 ②透明性 ③再現性 ④経営視点 ⑤顧客視点
ビジョン マーケティングの力で企業変革を再現可能にする社会をつくる
スローガン “Marketing as a Core Function” 一 経営にマーケティングを
代表

熊倉 賢太郎 (Kentaro Kumakura)

1973年東京生まれ。 東芝・ユニクロ・ENEOSで20年以上にわたり、日本および海外市場で商品マーケティングや企業ブランディングを担当。 2023年、ENEOS初の外部執行役員として招聘され、翌年マーケティング部を設立。アプリと顧客データを軸に、同社のデジタルマーケティングを推進。 2025年、エグゼクティブマーケティングパートナーズ株式会社を設立し、大企業から中小企業までのマーケティング支援を展開。 得意分野は、顧客視点に立脚した戦略立案と実行。趣味はゴルフ、観劇、ドライブ、サウナ。
LinkedInロゴ